SSブログ

履修科目などなど [MBA]

昨年秋、私がMBAに行こうと思ったとき、どこの大学院が良いかなどの情報を得るために、いろいろと検索し調べたのですが、然程多くの情報が掲載されておらず、困った経験から、今後MBAを目指す方々にとって役立てればと思ったことが、このブログを書き始めた動機です。
しかし、当初はできるだけ多く、日々情報をアップしようと意気込んでいたのですが期間が空いてしまいました。ネットで情報が多くないひとつの理由として、入学してみてわかったのですが、時間的余裕がないのです。夜間に通学しているため、帰宅は23時頃、そこから予習復習などしているとあっという間に、2時・3時になります。もちろん食事もしますし、入浴もします。授業のない日も、事前の準備などをしていると、すぐに時間が経ちます。

履修科目を決めました。
M1では、経済学・経営学・統計学・マーケティング戦略の4つにしました。
中央大学は、年4期制となっています。また、共通基礎、専門基礎、専門コア、専門選択とレベル分けされています。授業科目数も多く選ぶのに困るくらいの科目数ですが、担当の教授のよるアドバイス、また上級生によるアドバイスもあり、比較的腑に落ちたこともあり、悩みを解決してくれました。私は、経営や経済、統計学など学んだことがありませんので、共通基礎から学ぶことに決めました。各授業に一度ずつ出席してみたのですが、社会人経験による経営的知識があれば、それなりに理解できる基礎的な難易度でした。日経新聞を1年間ほどの期間読んでいれば経済学も授業にはついていけそうです。基礎を学び、深く学んでいこうと思います。すでに、基礎レベルが不必要な方々は、共通基礎は受講せず、専門コアや専門選択の授業を選び、より深く専門的に学び始めるところからスタートしています。先のセブンイレブンの社外取締役である伊藤教授の授業も面白いそうです。先々余裕が出れは受講しようと思います。

中央大学ビジネススクールは、社会人が学ぶには、優しい環境や配慮がされている感じがします。設備も充実しているので快適です。とにかく後楽園駅から近く便利です。学食はうれしい。当初4期制には戸惑いましたが、逆に社会人には都合がよさそうです。案内で記載してある通り、戦略経営リーダーの育成を目的にしたビジネススクーということが理解できました。修了後も、申請すれば授業を受けることができることもありがたい。もし、めざすことが経営学の学術的研究がメインであれば他の大学院のほうが良いかもしれません。どこの大学院でも言われると思いますが、自身が何を学びたいかということを明確にしておいたほうがよさそうです。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

中央大学 MBA 授業初出席統計学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。